3名限定のコーチングプログラムのお知らせ



11月もあと少しで終わり、2024年も残すところあと1ヶ月になりましたね。 

この年末、どんな気持ちで新しい年を迎えますか?

 私は、おそらく「今年もやりきった!今年も生きててよかった、感謝!2025年もまた未来に仕掛けたものがやってくる」でしょう。


今日は「2025年を」「2025年も」素晴らしい年にする!という気概のある方へ、3名限定のプログラムでコーチングを受付することをお知らせいたします。このタイミングでのみの内容になりますので、少しでも興味のある方はぜひご連絡ください


 私が今回このプログラムとお知らせをしたのは、心変わりがあり、多くの人に変わるキッカケを提供したかったからです。 


これまで、ご縁のあった方、またそのご紹介でコーチングを提供してきており、積極的にコーチングを勧めたり受付てきませんでしたが、心変わりがありました。


それは、コーチングやマインドの仕組みや使い方のお話などを通して、多くの方が新たな生きがいと活力を取り戻している姿を見せてくれているのと同時に、現状にどこか鬱々とした感情を抱いている方も多くおり、そのような方々へこの年末年始の機会に、自己変革のキッカケを提供できればとおもいました。私も自己変容の一歩としてこのようなご案内をすることに至りました。


現状を変え・超えて豊かな人生を送りたい方にとっては、コーチングは人生を豊かにする強力なツールとなります。 


今回特に提供したいのは下記のような方々です。

  • 現状に大きな不満はないけど、モヤモヤ・鬱々とした気持ちが続いてる。
  • 頑張っているつもりだけど、結果や成果を感じられない 
  • 年始、あるいはことあるごとに目標を設定したけど、いつの間にか日々の忙しさに追われて中途半端になっている。 
  • 「行動が大事」とわかっているけど、その目的が見つからない または一歩が出ない 
  • ついつい「〇〇がない」と言ってしまう。 
  • 自分の人生について落ち着いて真剣に考える機会が欲しい 
  • どんな時でも最高の自分で笑顔で生き生きと歩みたい 


それなりに幸せ、それなりにやりたいこともできている気がする。

でも、何かがかけている。やりたいことができていない気もする。

何か打ち込めるものはないか? 

これをしたい、やりたいことはあるんだけど、 でも、将来のためのお金が・・・、忙しくて・・・、家族が・・・、できるかどうか・・・ 

”でも”を繰り返し、自分を停滞させてしまう。 


 このような感じありませんか?


2025年を迎えるにあたり、そんな表現し難い情動から抜け出し、心からの笑顔と活力を取り戻す気概のある方々へ、私のコーチングをお届けしたいと思いました。


年末年始というのは、何かを始めるのに最適な時期です。 

それは、今年の出来事に感謝し、翌年が良い年になることを祈願する風習があるからです。 半自動的に、自分や大切な人、または社会のことに想いを馳せることが多くなります。 


「フレッシュスタート効果」と言って、年や月始まりなどに定める願望・目標達成率を高める傾向があります。 


なので、12月中に下準備をして2024年を閉じ、2025年開始とともに6ヶ月間のコーチングを通して、あなたがこの先、笑顔と活力で満たされた人生を歩むキッカケを提供できましたら幸いです。



私のコーチングをご提案する理由

少し耳の痛い話かもしれませんが、もし、今の現状に停滞間をおぼえているなら、そのようになる思考・行動習慣を無意識にしてきてしまったからです。


誰も意識的に、望まない状況に自分でしようとは思わないですよね。 

ですが、私たちには先天的に、安定的な状況・環境に留めようとする生体機能の習性があるのです。


私たちはこれまで、どこどこの大学に入る、どこどこに就職する、〇〇になる、〇〇歳までに結婚する、こんなところに住む、世界一周をするなど、明確か不明確にかかわらず、夢や理想を抱いてきた時は少なからずそこに向かおうと無意識がアンテナを張ってくれていました


しかしながら、どこどこの大学に入り、どこどこに就職し、〇〇になり、〇〇までに結婚した・せず、ここに住み、世界一周をした・せず、とどこかの時点で過去に抱いた夢や理想をあきらめたり、または、超えてしまっていたりして、知らず知らず生きがいを減らしてきてしまっているかもしれません。


「次の目的地が定まったいなかったり」「誰かに指示されてやっていることだったり」「自分にはできない」と思っていると、どんどん現状に留まるようになってしまいます。

私たちは、そういう無意識で働く生体機能を持っているんですね。


 また例えば、

「今日から〇〇をやろう!」と決めたのにやる気が出ない、目の前のことに追われて手をつけられない、ダイエットに成功したと思ってもリバウンドしてしまう人がいます。

これも、この生体機能によって変化前の状態に引き戻すように働いた結果です。

 ※ここで説明を加えると長くなってしまいますので、詳しくは私のウェブサイトをご覧ください。


あなたは、今の現状に縛られ続けたいですか? 

もし、あなたが現状に悩んでいたり、モヤモヤや鬱々を抱えて過ごしているとしたら、続けたくないはずです。 

だから、早くその現状から抜け出し、新たな目的地を探して向かいませんか?と提案しています



コーチングの機能と価値

コーチングは、クライアントが自ら、私たちに備わっている生体的・認知の仕組みを使い、自身が望むゴールを達成するためのマインド(脳と心の働き)を形成する機能的なツールです。そのため、目標達成、望みを叶える、現状を抜け出すといった、現状では手にしていない・することのできない望みを手にするために用いられてきました。 


コーチングの中心的な概念は「ゴールを定めること」と「高い自己効力感を育てること」です。 

「ゴール」とは、あなたの心から望むあなたと周囲の状態・状況です。平たくいえば夢や目標、ビジョンです。 

「自己効力感」とは、(ゴールを達成する)能力の自己評価のことです。コーチングではセルフ・エフィカシーといいますが、ここではあえて自己効力感とします。

自己効力感が低いと「自信がない」となり、自己効力感が高いと「私ならできるはずだ」という心理状態を作ります。


ゴールを定め、高い自己効力感が育ってくると、これまで現状維持のために働いていた生体機能が、逆転してゴールを達成するように強力に働きます 脳内ではドーパミンなどの神経伝達物質が程よく活性化して、行動意欲(いわゆるモチベーション)を沸かせます。 これまで、現状を抜け出すことを嫌がっていた無意識が、逆に現状に留まることを嫌がり、早く設定したゴールの状況に辿り着くように働くようになるのです。 


ちなみに、モチベーションはいつかやってくるものでも、誰かが与えてくれるものでもありません。 

自分で行動の行き先・目的を設定しない限り、モチベーションは生まれません。


そして高い自己効力感がないと モチベーションが持続してくれません。 「強い意志」や「根性」や「高い意識」ではなく、心から望むゴールと高い自己効力感(自分の能力の自己評価)が必要なのです。


ただし、高い自己効力感を育てるには、多少時間がかかります。ゴールに対する新たな記憶・思考・意識と心身の動作の蓄積が必要だからです。 


高い自己効力感が育つまでは、これまでと同様に現状を維持しようと生体的機能が超強力に働きます。 意思に反して変わることを阻止しようとするのです。 この、自分の意思と無意識の反応のギャップが、多くの人を夢や目標の達成を遠ざけ、諦めさせているカラクリです。 


だから、コーチはこのような誰もが持っている生体機能やマインドのカラクリなどを理解して、クライアントが自らゴール設定と高い自己効力感を育てるマインドを形成できるよう、一定期間サポートするんですね。 


 また、コーチは守秘義務があります。あなたが私のクライアントであることも、話された内容も口外することはありません。 それは、他者にあなたのゴールが犯されないためでもあり、あなたが思う存分自分の想いを言葉にできる環境をつくるためでもあります。 


ゴールも高い自己効力感もあなたの言葉が作ります。コーチや他人の言葉ではありません。


あなたは、思う存分自分の想いを言葉にできていますか? 

 

人は自分で思っているほど、自分の考えを理解していませんし、話せていません。 インナー・ボイスといって、絶えず頭の中では言葉が飛び交ってますが、声に出して発し、書いたり、外部化することによってはじめて自分の言葉を明確に認識します


だから、クライアントは、日常では口にできていない本音を話すことにより、初めて潜在的にある自分の望みを認識できたりするのです。 



私のコーチング・スタイル

正直、「コーチング」と称しても様々なスタイルがあります。 

カウンセリング的なコーチングもあれば、スポーツ指導型のコーチングもあります。 


私は、オーソドックスな対話(と言ってもクライアントが話している時間が8〜9割ですが)型でありますが、初回は私たちの生体やマインドの仕組みの基礎的な知識、ゴール設定の重要性やルールなどを共有・説明いたします。これは知識があることで、意識・認識領域が広がり、セッション外の期間でもクライアントがセルフ・コーチングを勧めやすくなるからです。 


また、セッションを通しては、既述した内容の観点から、過去や現状に縛られるような話になれば止めますし、問題・課題と行った類の事柄も扱わない場合がありますなぜなら、今は理解し難いかもしれませんが、あなたの未来に過去は一切関係ありませんし、またゴールが設定・達成されてしまうと、今認識している問題や課題は、問題や課題ではなくなってしまうことがほとんどだからです。 


そのため、常にクライアントの「ありたい・なりたい」自分と周囲や世界にフォーカスし、クライアントの創造・能力を引き出すよう 日々実践力の維持・向上に努めています。 



お知らせの最後に

 繰り返しになりますが、もしあなたが、少しでも現状を抜け出したい、現状を超えたい、と活力を感じながら人生を歩みたいと望んでいるのなら、ぜひお気軽にご連絡・相談いただけましたら幸いです。


あなたが、これまでどのように過ごしていたとしても、未来に対して一切関係ありません。 

今ここから


「未来に仕掛けることで、その仕掛けたものが未来から流れてくる」


私が尊敬するコーチのひとりの言葉ですが、この実感を得ている充実と喜びを味わっていただけたらとおもいます。


 2024年の終わりに準備を整え、2025年を今後の人生の分岐点にしていただければ幸いです。


プログラム概要 

コーチング期間: 2024年12月〜2025年6月末まで 

締め切り   : 12月15日(日)まで  ※定員になりました時点で受付を終了します。

セッション方法: オンライン/オフライン ※ご希望の場所により別途料金を頂戴する場合あり

受付人数   : 先着 3名まで 

料金     : ¥132,000 

備考     :  

  • 12月に1回目(オリエンテーリング・導入セッション)基礎知識共有など) 2025年1月から月1回のコーチングセッション開始 
  • コーチング期間中はメール・LINE、オンライン通話等でのフォローアップ・サポート体制あり


問い合わせ・お申し込みはこちらから!

Mail:mail@kodaioka.com 

LINE:@776hsetu 


WEB:https://kodaioka.amebaownd.com/pages/8231147/page_202409100931

Kodai Oka

パーソナルコーチ/グラフィックアーティスト 丘広大 のウェブサイトです。

0コメント

  • 1000 / 1000